当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

卒園式にコサージュは必要? マナーやつける位置は? 色はどうする?

学校・園行事

幼稚園や保育園の卒園式のママの服装って困りますよね。

とりあえず卒園式と小学校の入学式で同じスーツを着ることにしたけど、コサージュって必要なのかな?
卒園式でコサージュをつけるならどんなマナーがあるんだろう?
コサージュの色は何色がいいのかな?
わたしも上の子の卒園と入学が重なったときはいろいろ調べたりお店の方に訊いたりしました。
そのときの経験も交えながら、卒園式でコサージュは必要なのかどうか、コサージュでマナー違反にならない素材やつけ方、色についてまとめてみました。

スポンサーリンク

卒園式にコサージュは必要?

卒園式や入学式ではコサージュをつけているママが多いですね。
でも、実際に他にコサージュをつける場面って結婚式くらい。
卒園式で必ずコサージュが必要というわけではないなら、準備しなくてもいいのかなと思いませんか?

正直なところ、卒園式にコサージュは必ずしも必要なものではないんです。

卒園式でコサージュをつけることが多いのは2つの意味があります。
一つ目は黒や紺、グレーなど落ち着いた色の装いにアクセントをつけるというファッション的な意味。
もう一つは、コサージュをつけることに『あなたをお祝いします』という意味があるためです。
子供の門出にコサージュでまさに華を添えるというわけですね。

この意味合いについては、何年か前にフジテレビの情報番組『ノンストップ』でやっていたのを見たことがあり、だからコサージュは結婚式や入学式、卒業式などで使うのかと納得しました。
というわけで、コサージュはアクセサリーなので必ずしも必要というわけではないのですが、それ自体に子供をお祝いする意味があると聞けば「ぜひつけたい!」という気持ちになりますね。

ちなみに、預け先がなくて卒園児の下のお子さんを連れて卒園式に参列する場合などは、危ないですし邪魔になりますので、つけなくてもいいと思いますよ。
わたし自身は入園式には下の子を連れていましたが、卒園式には先輩ママさんに『騒がないようにできない場合は預けた方がいい』と言われていたので、下の子は預けて参列しました。
卒園式ではコサージュもつけているママの方が多かったですが、つけていない方もいました。
必ずつけないといけないと気負う必要はありませんのでご安心くださいね。

卒園式で使うコサージュのマナー。つける位置は?

実際に卒園式で使うコサージュのマナーについても調べてみました。

卒園式のコサージュの素材

卒園式で使うコサージュの素材としては、フォーマルな場になりますので、綿や麻、フェルトなどのカジュアルな素材はNGです。

そもそもコサージュはかつて生花を用いて作られていたものです。
最も格調高いのは生花、次にプリザーブドフラワー造花という順になりますね。

とは言え、生花は取り扱いが難しいですね。
前日に取りに行くなら近くのお花屋さんでないとダメですが、信頼のおけるお花屋さんでないとせっかくのコサージュの出来がイマイチということになりかねません。
なので、アパレルショップで扱っているコサージュでいいのではないでしょうか。

もちろん、お子様の卒園式の記念にコサージュをと思う方はぜひ作っていただいてみるといいと思います。
もちろん生花もいいですが、保存がきくという意味ではプリザーブドフラワーのコサージュの方が作る価値があるかもしれませんね。

また、コサージュを手作りすることもできるそうですよ。
卒園式で着るスーツを持って合わせながら布を選べるメリットはありますね。
この場合も、素材は綿や麻、フェルトなどは避けて選びましょう。
手作りが得意な方はトライしてみるのもいいのではないでしょうか

卒園式のコサージュをつける位置は?

卒園式のコサージュをつける位置に特に決まりはないそうですが、人の視線は右に流れやすい習性があることから、左側につけるのが慣例となっています。
また、胸につけるよりも鎖骨のあたりにつけた方が視線が上がり鎖骨や首回りがすっきりと見えるため、鎖骨あたりの高い位置につけるのをオススメします。

スポンサーリンク

卒園式でコサージュをつけるなら何色? 入学式と同じものでOK?

卒園式のコサージュの色は、実際に卒園式に着る洋服にもよると思いますが、白やクリーム色、淡いピンクや水色などがオススメです。

というのは、卒園式の服装は黒、紺、グレーなど落ち着いた色の場合が多いので、白やクリーム色、淡いパステルカラーなどにした方が明るい印象になりますね。
お祝いを添えるという意味でも、明るさをプラスして華やかになるようにしたいですね。

マナーとしてNGとされている色は黒
葬儀で喪服に着けるときにしか黒いものは使わないとされているそうです。
あえてマナー違反とされているものを選ぶ必要はないので、黒は避けた方がいいですよ。
コサージュは生花から来ているものですが、生花で黒い花ってあまり見ないですしね。

また、ボルドーなどの濃い色のものを使うと夜会の印象が強くなってしまうので、あくまで卒園式で使うコサージュであるということを考えた色選びをしたいですね。

あと、卒園式と入学式で同じスーツを着る場合、コサージュの使い分けをして印象を変えた方がいいという考え方もありますよね。
https://smilediary.net/school-event/post-609

ですが、実際には卒園式と入学式で変える必要はないと思います。

わたし自身はお店の人に勧められて卒園式はグレー、入学式は白のコサージュを買いましたが、それは卒園式に着たのがベージュに黒い糸が織り込まれているツイードのスーツだったからです。
濃い色が似合わないと店員さんに相談したら『こちらでも黒い糸が織り込まれているので大丈夫ですよ!』と言われて買ったものの、卒園式ではほとんどのママが黒か紺、グレーのスーツ。
ちなみに、グレーのコサージュはマナー違反ではないそうですが、彩りには欠けますよね。
そもそも明るい色のスーツが浮いていたので、それ以前の問題という感じでした…。

参考までに、わたしが買ったコサージュです。並べてみるとやっぱり白の方が華やかですよね。

話がそれてしまいすみません。
卒園式と入学式、どちらもお祝い事ですから、明るい印象になるコサージュを一つ選べばいいのではないでしょうか。

ちなみに、コサージュはバッグのアクセントとして使えるので、白のコサージュもグレーのコサージュも長く役に立ってくれそうです。
https://smilediary.net/school-event/post-716

まとめ

卒園式にコサージュは必要か、コサージュを使うときのマナーやつける位置、コサージュの色は何色がいいのかなどについてまとめてみました。
『あなたをお祝いします』という意味のあるコサージュ、お子様の門出にぜひ素敵なコサージュでお祝いしたいですね。

また、卒園式や入学式でのママの服装や持ち物については別記事もまとめていますので、あわせて参考になさってみてください。
https://smilediary.net/school-event/post-609

この記事が参考になれば幸いです。
お読みいただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました