先日、行船公園に幼稚園児の娘と一緒に行ってきました。
行船公園は東京都江戸川区にある公園で、動物園や日本庭園が併設されています。
行船公園の動物園は手書きの展示など手をかけられている感のあるあたたかみのある動物園。
週末にはスタンプラリーも行われており、お子さん連れにオススメしたいスポットです!
今回は行船公園の動物園の料金や動物の種類、スタンプラリーについてまとめます。
行船公園の動物園の料金は?
行船公園の動物園の料金は無料!
土日は特に親子連れでにぎわう人気スポットなんです!
行船公園の動物園の開園時間は10時~16時30分。
土曜日・日曜日・祝日は9時30分からです。
ちなみに、月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)と年末年始は休園日となっています。
行船公園へのアクセスはこちらに細かくまとめています。
https://smilediary.net/outing-spot/post-1932
無料動物園ですが、展示に手抜きはナシ。
それぞれの動物のえさのクイズがあり、随所に飼育員さんの手書きの展示もありますよ。
鳥たちの羽根にさわれるコーナーがあったり、巣の展示もありました。
ちなみに、鳥類の一部は鳥インフルエンザ感染予防で展示中止。
残念でしたが、2つある門には鳥インフルエンザ対策の消毒用マットもあり、手をかけて整備されている安心感がありました。
またあたたかくなったら足を運びたいなと思います。
行船公園の動物園の種類は?
行船公園の動物の種類はどれくらいいるのでしょうか?
公式サイトに画像付きで紹介されているだけでも14種類!
もちろん、画像はないものの展示されている動物もいますので、実際にはもっとたくさんの種類の動物がいます。
行船公園の動物園は正門と南門、2つの門から入ることができます。
ふれあいコーナーもある正門側エリアと南門側のエリア、その中央部分に水生コーナーがある形です。
【正門側エリア】
フンボルトペンギン、シロビタイムジオウム、ケナガクモザル、オタリアなど。
フンボルトペンギンです。
展示のそばには個体カードとして、それぞれのペンギンの特徴が書かれたカードの展示もありました。
☆ふれあいコーナー
ウサギ、モルモット、ヤギ、ミミナガヤギ、ヒツジ、
シャモ(トウキョウシャモ)、ウコッケイ、チャボ、コールダックなど
コールダックです。
うさぎやモルモットなどの小動物、ヤギ、ヒツジなどのふれあいコーナーは他にもありますが、鳥類のふれあいは初めてで子どもも興味津々でした。
【水生コーナー】
ワタボウシパンシェ、クサガメ、金魚などの水生生物
水生コーナーの金魚の水槽です。
江戸川区は金魚の産地として知られているそうですよ。
【南門側エリア】
オオアリクイ、コモンリスザル、レッサーパンダ、オグロプレーリードッグ、
ベネットアカクビワラビー、ホウシャガメ(マダガスカルホシガメ)
ニホンリス、サイチョウ、オウギバト、ベトナムキジ、コウノトリなど
こちらはオウギバト。
意外と大きな鳥で、二羽並んでのショットは迫力がありました。
大きな動物がいない分、子どもは怖がることなく柵のそばまで寄って見ていました。
実は娘は怖がりで、前に幼稚園で大きなゾウのいる動物園に遠足に行ったときは怖がって近くまで寄れなかったですね。
興味津々で柵のそばまで行き、目を輝かせて動物を見ている娘の様子がとてもうれしかったです。
うちの子のように大きな動物を怖がる小さなお子さんには、ぜひオススメしたい動物園です。
行船公園のスタンプラリーって?
行船公園ではスタンプラリーも行っています。
毎週土・日・祝日に『飼育係のおはなし』を聞くごとに1回、スタンプを押してもらうシステム。
スタンプ帳とスタンプは『飼育係のおはなし』のあとに飼育係さんの列に並ぶともらえます。
スタンプ帳には14種類+おまけのページがあり、説明を聞いた動物のページにスタンプを押してもらいます。
14種類のスタンプを集めると、動物たちからのすてきなプレゼントがあるそうです!
おまけのページのスタンプは押してなくてもプレゼントをもらえるそうですよ!
わたし達が行ったときは『ニホンリス』の説明を聞くことができました。
「ニホンリスは日本の在来種なので、歯が丈夫でクルミを歯で噛んで食べられるんです」
と、2つに割れたクルミの実物をさわらせてくれました。
ちなみに、ニホンリスの前に展示されていてちょっと前に引退したハイイロリスはアメリカ東部の在来種だそう。
日本の硬いクルミを噛みきれず、かじって穴を開けて中身を食べたのだろうと思われるような噛み跡のあるクルミを見せてくれました。
中身の濃い説明で、大人も聞いていてとても興味深かったです。
おはなしの後にはこんなかわいいスタンプをもらいました。
お隣のサイチョウはどんなスタンプなんでしょう?
14種類集めるのが楽しみになっちゃいますね!
飼育係のおはなしのスケジュールは動物園を管理している公益財団法人えどがわ環境財団のページ、飼育係のおはなし&スタンプラリーに載っています。
スタンプを集めるときはスケジュールを確認して、効率よくおはなしを聞いていきましょう!
まとめ
行船公園の動物園の料金や動物の種類、スタンプラリーについてまとめました。
行船公園の動物園は入場無料。
ですが、手をかけて展示をされている、あたたかいのある動物園です。
行船公園の動物の種類もオグロプレーリードッグのような小さめの動物からレッサーパンダなど親しみの持てるもの、オオアリクイやコウノトリなど子供の怖がらない程度に大きいものなど様々。
また、行船公園の飼育係のおはなしは、スタンプラリーを集められるだけではなく興味深いものでした。
ぜひお近くの方には足を運んでいただきたいなと思います。
行船公園への便利なアクセスについてはこちらにまとめています。
https://smilediary.net/outing-spot/post-1932
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
お読みいただきましてありがとうございました。