当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

幼稚園の卒園記念品どうする? 園児向けのおすすめや名入れグッズのご紹介。

学校・園行事

幼稚園の卒対委員のみなさん、園児への卒園記念品の手配はもうお済みですか?
名入れのものだと時間がかかるので、早めの発注をオススメしますよ。
早めに発注済だけど予算が余ったので、もう一品買えそうだけど…なんてお悩みの方もいるかもしれませんね。

今回は幼稚園の卒園記念品で園児向けのおすすめや名入れグッズの紹介をしたいと思います。

スポンサーリンク

幼稚園の卒園記念品の選び方

幼稚園の卒園記念品は、幼稚園の思い出となるものがあると、子どももとても喜びますよね。
上の子の園では幼稚園から園児達が自分で作ったオルゴールをいただきました。
うれしくて何度も鳴らして壊してしまいそうだったので、可哀想ですが今は隠しています。

幼稚園を卒園した記念になるものはうれしいのですが、こうしてしまいこんでしまうと使えないんですよね。
また、幼稚園からの記念品が思い出に残るものであるケースもありますね。
なので、父母会・PTAからの卒園記念品は、できれば小学生になってから使えるものがいいと思います。
もちろん、事前に幼稚園からの卒園記念品について、園にリサーチしておくことが大切ですね。

実用品にするメリットは、小学校に持っていけるということ。
小学校が離れてしまって寂しくても、幼稚園の友達と同じものを使っているから頑張れる、という子もいると思います。
わずかの間ですが、幼稚園時代の思い出となるものが身近にあると小学校に慣れるまでの間、支えになると思いますよ。

卒園記念品で園児向けのおすすめ

それでは、卒園記念品で園児向けのおすすめのものを具体的に見ていきたいと思います。

卒園記念品で園児の思い出に残るもの

卒園記念品で園児の思い出に残るものをいくつか紹介します。

写真入りマグカップ
幼稚園のクラス写真を使って作ったマグカップです。
割れたり印刷が落ちても残念なので、観賞用ですね。

オルゴール
園の行事(運動会やお遊戯会)で使った曲のオルゴールがあればベストですね。
オルゴールの音色が、思い出をやさしく思い出させてくれるのではないでしょうか。
ちなみに、こちらの『ひまわりの約束』はドラえもんの映画の主題歌で、謝恩会で歌われることも多いです。

オルゴール クリスタルハーモニー ひまわりの約束(秦基博)★商品代金合計5,400円(税込)以上購入で送料無料!★

卒園記念品で園児の新生活に役立つもの

卒園記念品で園児に渡すと喜ばれるのは、小学校で必ず使うことになるものです。
地域によって学校指定が厳しいところもあるので、小学生がいるお母さんにリサーチするといいと思います。

鉛筆
ほとんどの小学校で使う筆記用具は鉛筆ですね。
鉛筆は消耗品ですぐになくなるので、ダースでいただけるととても助かります。


卒園記念品で名入れしてあるとうれしいものでも紹介しています。

消しゴム
こちらも小学校で必ず使う筆記用具です。
白い四角のオーソドックスなタイプのものを選ぶのが安心です。
まとめ買いで安く購入するといいですね。

下敷き
だいたい小学校で使う下敷きはB5サイズです。
無地であればOKという学校もあれば、透明でないとダメという学校もあります。
上の子の小学校では下敷きは透明という指定があるので、この下敷きを使っています。

カラー透明下じき B5

筆箱
筆箱はペンケース不可というところが多いですね。
無地のボックス型のタイプのものを選ぶのが無難です。
上の子はこちらをいただいて、小学校でも便利に使わせてもらってます。

色鉛筆
色鉛筆は学校で一括購入する学校もありますが、個別に購入する学校もあります。
自宅でも使えるものですし、あると喜ばれるのではないでしょうか。

卒園記念品で名入れしてあるとうれしいものでも紹介しています。

レッスンバッグ
小学校でもレッスンバッグは必ず使います。
無地のシンプルなタイプのものだと、どんな小学校でも安心して使えますよ。
男の子には青を。

レッスンバッグ 青 (日本製)(1コ)【水越】

女の子には赤をオススメします。

大特価!! レッスンバッグ 赤(レッド) 習い事や学校の副教材収納などに【書初】【書初め】【書道】

国語辞典
国語辞典は学年が上がると授業で持っていくこともあるので、あると助かると思います。
上の子の卒園時に国語辞典をいただいたのですが、子どもは興味津々で調べ物をするようになりましたよ。
こちらは三省堂の小学国語辞典です。信頼感がありますね。

三省堂 例解小学国語辞典 第六版 田近 洵一 編/三省堂【学習辞典】【教育・資格検定/辞典】【ギフト】【贈り物】【プレゼント】【ラッピング無料】【店頭受取対応商品】

卒園記念品で名入れしてあるとうれしいものでも紹介しています。

タオルハンカチ
小学校では毎日ハンカチとティッシュを持ち歩くように言われます。
ハンカチだと毎日のアイロンがけも大変ですし、小ぶりなタオルハンカチなら吸水性も携帯性もあってオススメです。

卒園記念品で名入れしてあるとうれしいものでも紹介しています。

折り畳み傘
小学校には何本か置き傘がありますが、それでも児童の人数分にはとても足りません。
折り畳み傘があると安心ですね。

卒園記念品で名入れしてあるとうれしいものでも紹介しています。

卒園記念品で名入れしてあるとうれしいもの

卒園記念品で名入れにしてあると助かるものはいくつかあります。
小学校では忘れ物や落とし物を保管してくれる期間が決まっており、その後は処分されるケースが多いです。
小学校で使いたいものは名入れしてプレゼントできるといいですね。

特に卒園記念品で名入れしてあると助かるものは、鉛筆、色鉛筆、タオルハンカチ、折り畳み傘です。
国語辞典なども名入れをしてあると実用的かつ記念になるものとしてオススメです。

鉛筆は本当にすぐに短くなってしまうので、1ダース分名入れのものがあるととても助かります。
色鉛筆も学校で落とし物としてよく落ちているものですし、名前が入っていると愛着を持って使ってくれそうですね。
タオルハンカチは毎日持ち歩くものですが、忘れたりなくしたりしやすいものですね。

注意したいのが折り畳み傘
名入れしてあるととても便利ですが、外から見えるところに名前が入っていると心配ですね。
先ほど紹介した折りたたみ傘はベルト部分に名前の刺しゅうを入れてくれるオプションが付けられる商品。
傘をさしているときしか名前は見えませんが、フルネームでの名入れは避けた方が無難かもしれませんね。

あと、三省堂の国語辞典で名入れをしてくれるお店を見つけました。

 

 

ただし、こちらは幼稚園・保育園限定とのこと。
幼稚園の父母会、PTAで購入の場合は幼稚園に準ずる扱いをしていただけるか相談が必要です。
通常版の書店販売価格よりちょっとだけ安いですし、納期や在庫の都合が合えばオススメしたいです。
また、旺文社ベネッセでは出版社の方で名入れサービスをしてくれるようです。
ぜひチェックしてみてくださいね。

まとめ

幼稚園の卒園記念品で園児向けのオススメのものをまとめてみました。
注文数が多いので、在庫が足りないこともありますし、名入れのものは特に納期に注意が必要です。
卒園記念品が卒園式に間に合わなかった…というのは残念なので、早めの手配を強くオススメします

なお、謝恩会での先生向けのプレゼントについてはこちらでまとめています。

幼稚園の謝恩会・お別れ会については他にも関連記事がありますので、あわせて参考にしていただけるとうれしいです。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。
お読みいただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました