当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

夏休みの自由研究のテーマは小学生なら楽しいものを! アイデアをまとめます。

子供の勉強・習い事

子供の夏休みの自由研究のテーマってなかなか決まらないですよね。
特に小学生、とりわけ低学年のお子さんの場合は、自主的にテーマを見つけるのが難しいようです。
ですが、せっかく長い期間がある夏休みなので、お子さん自身が興味を興味を持てるテーマを見つけて自由研究に取り組んでほしいものです。
今回は、夏休みの自由研究のテーマについてまとめます。

スポンサーリンク

夏休みの自由研究のテーマってどんなものがある?

夏休みの自由研究のテーマと一口に行っても、いろいろなものがあり選ぶのが大変ですよね。
それぞれの教科を1つずつ見るだけでも自由研究のテーマとなりそうなことがたくさんありますよ。

国語…読書感想文など
理科…動植物の観察や実験など
社会…世界の国旗や日本の都道府県について調べてみるなど
図画工作…夏休みの思い出の絵や作品制作など
家庭科…手芸作品の製作など

算数の自由研究もないわけではないですが、一般的に多いのは理科や社会、図画工作という印象がありますね。
また、草木染(理科と図画工作)や楽器製作(音楽と図画工作)など、複数の科目にまたがる自由研究もあります。
このほかに、授業でも導入されることが決定しているプログラミングも夏休みイベントなどで体験できることがあります。

このように、夏休みの自由研究のテーマは多岐にわたります。
小学生の子供に『自由研究何にする?』と漠然と聞いてみても、何がいいか答えられないお子さんの方が多くても仕方ないかなと思います
なので、ある程度お子さんに『こういうものがあるんだけど』と親御さんの方から提示してあげた方がお子さんも選びやすくなりますよ。

夏休みの自由研究は小学生なら特に楽しいものを

夏休みの自由研究を選ぶのに困ったときは、お子さんの興味が湧く楽しいものを選ぶのが一番です。

というのは、夏休みの自由研究の動機として『なぜこのテーマを選んだか』を書くと説得力がグッと増すからです。
また、お子さんが好きなことなら自由研究に根気よく取り組むためのモチベーションも最後まで保ちやすいからですね。
特に、小学校低学年のお子さんの場合、なかなか根気強く一つの研究や製作に取り組むというのが難しい場合が多いです。

夏休みの自由研究は休み明けに教室に一斉に展示されることがほとんど。
『面倒だから適当でいい』とそのときは最後まで取り組めなかったお子さんも、他の子が完成させた自由研究と並べて見劣りしていると悔しいと言い出すこともあります。
何より自由研究のテーマにじっくり取り組むという機会を投げ出す経験をさせてしまうのは、お子さんのためによくありませんね。

どのようなテーマを選ぶにしても、夏休みの自由研究のテーマはお子さんが楽しく最後までしっかり取り組めるものを選びましょう。

スポンサーリンク

夏休みの自由研究のアイデア集

それでは、具体的に夏休みの自由研究のアイデアを挙げていきます。
低学年で挙げたものを高学年のお子さんが取り組むこともできますが、その場合はより細かい記述をするなどして完成度を高くする工夫をしましょう。

夏休みの自由研究 理科のアイディア

【低学年】
・動物園や水族館に行き好きな動物や魚などを見て、食べ物や生活についてまとめる(動物、魚の写真も撮る)
・朝顔やひまわり、プチトマトやヘチマなどの植物を育てて観察日記を書く
・カブトムシやクワガタを捕まえて食べ物や生活についてまとめる
・天体観測をし、月や星が一晩でどれくらい動くかをまとめる

【高学年】
・カブトムシやクワガタ、蝶などの虫を捕まえて標本を作る
・天体観測をする
・月の満ち欠けについて夏休みの間にカレンダーを作る
・星座早見表を使って星座の観察をする
・水の温度を変えて食塩水を何種類か作り、飽和する塩の量が増えるか試してまとめる

夏休みの自由研究 社会科のアイディア

【低学年】
・世界の国旗を見て、好きな(気になる)国旗を絵に描いて由来を調べる
・日本地図を描き、都道府県の名産の食べ物を調べてまとめる
・企業の工場見学に行き、レポートをまとめる

【高学年】
・世界の国旗を見て、似ている国旗を絵に描いて由来や歴史的背景を調べてまとめる
・世界遺産を1つ挙げ、選ばれた背景や歴史的価値などについてまとめる
・日本地図を描き、都道府県の人口や産業、県の花などを調べてまとめる
・自分の家紋を描き、家紋について調べてまとめる
・好きな戦国武将についてまとめる

夏休みの自由研究 図画工作のアイディア

※製作にハサミやカッター、釘などを使う場合は必ず保護者の方と一緒に行ってください
【低学年】
・夏休みの思い出の絵の製作
・草木染
・石鹸作り
・ペーパークラフト
・木工製作(ボンドで作れる小さい木箱などが安全です)
・絵本作り
・楽器作り

【高学年】
・ピタゴラ装置作り
・科学工作
・木工製作(釘を使う本棚など)

夏休みの自由研究 家庭科のアイディア

※火やオーブン、針などを使うので必ず保護者の方と一緒に行ってください
低学年のお子さんには危ないのであまりオススメしませんが、もし取り組まれる場合は必ず保護者の方がそばにいて目を離さないようにしてくださいね。
・ある料理やお菓子の歴史を調べ、実際に作ったレシピとともにまとめる
・巾着袋作り(手縫い)
・刺繍(クロスステッチは簡単です)
・編み物(マフラーなど)

夏休みの自由研究 国語のアイディア

全学年共通
・読書感想文(お子さんの学年に応じた本を選ぶようにしてください)
・夏休みの旅行記(高学年の場合は訪れた場所の詳細など情報を細かく足すといいですね)

夏休みの自由研究 算数のアイディア

【高学年】
・サイコロでそれぞれの数字が出る確率と実際に出た数をまとめる
100回、500回など、試した数字が大きいほど理論値に近づくことを検証する、サイコロを替えてみてサイコロによって誤差があるか調べてみるなど

まとめ

夏休みの自由研究のテーマで小学生の場合のアイデアについてまとめました。

夏休みの自由研究は様々なテーマがありますが、小学生のお子さんがじっくり取り組めるのは楽しいものであることが一番ですね。
それぞれの教科別に低学年向け、高学年向けのアイデアを挙げたので、参考にしていただけるとうれしいです。

また、夏休みの自由研究については別の記事もまとめていますので、あわせて参考にしていただけるとうれしいです。
https://smilediary.net/study-of-children/post-3306

この記事が少しでも参考になれば幸いです。
お読みいただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました